自分自身を傷つけてるみたい
昔の自分を見ているようで、今の自分を見ているようで、やな感じ〜
的なセリフが、やはりあの3人は主役なんやなって。

ポケモンが完全に人間ですよね。
完全に人間と同じ扱いなのよ。ゴーギャンじゃないけど、我々はどこから来たのか、何者なのか、と思考するのはもう人間なのよ。
だからね、実はポケモンってどんどん進化し続けていったら人間になるんかなーと思ってたけど(それは違うっぽいけど)

終盤のサトシが身をもって戦いを制すシーンは完全にナウシカですね。
触手ではなくなんかよーわからん涙パワーでしたけど、涙が人間の証、生きる者の証として描かれているので、生命の祈りとかのパワーなんじゃないでしょうか。
その辺からラストまでの流れがよくわかってない。無かったことにっていうのは、記憶を消した?それとも時間を巻き戻した?
でもラストで荒れ果てた島が緑おいしげる島になってたとこから考えると、むしろ時間が経ってる…?一時的に眠りにつかせて記憶を消して元いた場所に返した、のかな?
それならコピー達を殺さずサトシ達には無かったことになるから、辻褄が合うのかな…。
(嵐の中島にたどり着けなかったトレーナー達は全員生存していた…ことにしよう)
でもその場合、ポケセンにいた全員を眠らせることになるし、その周辺からの人の行き来なり通信なりも断たないといけないから、結構大変そうだけど、まあ手くるくるするだけで天気変えられるとかいう超念力持ってるからできるのかしらね。